商品情報 古家木工 寿司桶(すしおけ)糸底タイプ 11号サイズ サイズ 横:約33cm 縦:約7cm 保存方法:ご使用後は水分をよく拭き取り、室内にて乾燥して下さい。

裏向きにて保管くださいますと、変形しずらく長い間ご使用いただけます。

素材:杉の木 製造者:古家木工 生産国:日本製 最適ごはん容量:2〜3合※チラシ寿司などでは具材の量により異なります。

ウレタン塗装を施した物に比べ、木の素材そのままの当店の寿司桶は吸湿性が高く、 酢飯の余分な水分を吸収するので、酢飯がべたつかず、より美味しくさらっと仕上がります。

 作業工程 -匠の技をご紹介- 高野山の原木を使用 1,000m級の山々に囲まれた高野山。

世界遺産にも登録される程自然豊かな土地で育った木を、職人が一本一本チェックを行い、こだわり抜いた原木を使用した国産の寿司桶です。

高野山では古くから、ヒノキ・スギ・モミ・ツガ・アカマツ・コウヤマキの六種の樹木を、高野六木(こうやりぼく)と呼び重視しておりました。

原木から一枚の板に加工 高野山で採木された原木を一枚の板に加工します。

高野山の大自然の中で育った木は良質で強く、昔から寺院などの木材にも使われたと言われています。

四隅を落とし丸の形状に ここでPOINTなのが乾燥期間。

2年以上も乾燥しており、長い期間乾燥する事によって水分が抜け、木の強度が上がります。

大きいサイズでは、4年以上も乾燥する事もあります。

丸い板をくり抜き寿司桶の形に 特殊な機械・工具を使用し、1枚の丸い板から中をくり抜いてくぼみを作っていきます。

1点1点丁寧にやわらかな曲線に仕上げるのは長年培った職人の匠の技。

同じ物はないこだわりの逸品 最後の仕上げに粗いサンドペーパーから、細かいサンドペーパーを使い、1点1点手作業で磨き上げ完成。

一つ一つ木の木目などが違い同じ物はございません。

職人のこだわりが詰まった寿司桶です。

明治神宮にも献上される工芸品 平成12年には明治神宮にも献上された伝統の工芸品です。

紀州高野山の天然の木を使用した工芸品は、贈り物にも大変喜ばれております。

木のぬくもりが伝わる様にと丁寧に仕上げられる工芸品は、見る人を魅了し続けています。

商品情報 商品名 寿司桶(糸底タイプ) 11号サイズ SIZE 縦7cm 横33cm 生産国 日本製 素材 杉の木 ご注意下さい ■ご使用後は水分をよく拭き取り、室内にて乾燥して下さい。

■食洗機などのご使用は避けて下さい。

■直射日光・エアコンなどの風が直接当たる場所での保管は避けてください。

■国産の天然の木を使用している為、木の性質によっては稀に、変形する場合もございます。

品質には十分配慮しておりますが、天然の素材を使用しており、やむを得ない事でございますので、ご容赦くださいませ。

■保管の際には裏向きにて保管くださいますと、変形しずらく長い間ご使用いただけます。

古家木工 寿司桶 タイプ違いはコチラから サイズバリエーション(画像をクリックで各サイズへ移動します) 11号サイズ(33cm) 12号サイズ(36cm) 13号サイズ(39cm) ■こちらは 古家木工 寿司桶(糸底タイプ)11号サイズ(33cm)の商品ページです■

レビュー件数13
レビュー平均4.31
ショップ 暮らしと眠りを楽しむ店 和っふる
税込価格 12,960円