Item Number 11
手造り 特別 本醸造 1800ml 甘酸のバランスが良く、ふくらみがあり、かつ柔らかな舌触りで上品後半は。
ドライでシャープな苦味が全体を引き締め余韻となって残ります。
アルコール分/15〜16% 日本酒度/+5 米の品種/福井県大野市産五百万石 精米歩合/60% ー源平酒造さんからのコメントー 源平の手造り特別本醸造酒は、越前大野の地元農家と契約栽培にて大切に作られた酒米「五百万石」を原料米に、そして日本の名水百選にも選ばれた御清水の水を仕込み水に使用しています。
特別本醸造酒らしくキレのあるシャープな味わいが特徴です。
◆おススメの飲み方◆ やや冷、ぬる燗 ◇味わい◇ 辛口 ※専用の箱に入れてお届けになります。
源平酒造の、全てのお酒はこちらにございます。
【御神酒】【お供え】【お中元 御中元】【お歳暮 御歳暮】【お年始 御年始】【贈り物】【ギフト】 【贈答】【新築祝】【父の日】【母の日】【敬老の日】【60歳 還暦祝】【66歳 緑寿祝】【70歳 古希祝】 【70歳 古稀祝】【77歳 喜寿祝】【80歳 傘寿祝】【88歳 米寿祝】【90歳 卒寿祝】【99歳 白寿祝】 【100歳 百寿祝】【100歳 紀寿祝】【御祝い・お祝】【内祝】【御礼・お礼】【お返し】【御年賀・お年賀】 【粗品】【御年始・お年始】【お正月】【元旦】【出産内祝い】【お誕生日】【誕生祝い】【成人祝】 【御餞】【御餞別】【記念品】【就職祝い】【転職祝い】【転居祝い】【創立記念】【開店祝い】【お返し】 【開業祝い】【地鎮祭】【新居祝】【出産 内祝】清酒「源平」の創業は江戸延宝元年(1673年) 蔵元紹介 清酒「源平」の歴史 清酒「源平」の創業は、江戸延宝元年(1673年)で、酒造業と漢方薬の販売を営んでおりました。
現在は酒造業のみとなっております。
大野土井藩時代に、大野屋の出店を藩より受け、百二十石の酒類販売鑑札を受けました 江戸時代は、藩御用達酒・万寿屋の酒として販売しており、 大正11年度、酒造見込み石数は、北陸三県酒造家一覧表調べでは、 前頭に位置し五百二十八石となっております。
大正初期ごろには、登録商標制度ができ、 登録漏れで、変銘の必要にせまられ新酒銘を「源平」と改銘いたしました。
清酒の良い味を表現する「甘」「辛」「ピン」と、三拍子揃ったものが良質の酒とされ、 その表現を含んで「源平」と改銘。
平家の優雅さを甘味に、源氏の荒武者ぶりを辛味に、 そして戦国の戦くさが、ピンと神経の引き締まりを感じさせます。
源平盛衰の昔物語を、幻のごとく思い浮かべながら ほんのりと究極に到達する感じを、思い出させる味です。
受賞実績 「大吟醸」 ・2014年 モンドセレクション金賞受賞 ・全国新酒鑑評会 金賞受賞他(10回以上)・金沢国税局酒類鑑評会 金賞受賞他(20回以上) ・福井県新酒鑑評会 優等賞受賞他(新設〜2010年まで受賞)・南部杜氏自醸清酒鑑評会 優等賞受賞他(12回以上) 「純米酒」 ・2013年 ワイングラスでおいしい日本酒アワード 金賞受賞 ・全国酒類コンクール純米酒部門 3位(2008) 5位(2009)・日本酒チャンピオンカップ BESTCUP賞(ゴールドメダル)受賞(2007) ・全米日本酒鑑評会 銀賞受賞(2007) 「リキュール」 ・地酒大show2013春 ゴールド賞受賞(2013) 源平酒造の、全てのお酒はこちらにございます。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 中村屋初依酒店 福井の地酒販売 |
Price | 商品価格 | 2,530円(税込み) |